印鑑
製品情報  »  印鑑
素材
鹿児島などに生息する木を印材に用いるもので、植物系の印材。木質は極めて硬く、細工のしやすさ等で人気があります。繊維が多く、硬さと粘りも十分あるので、彫刻には適している印材です。
彩樺
21世紀にふさわしい印材として注目。地球環境の破壊・資源の枯渇を避け、独自の技術で開発された合板印材。 強度・精度・安全性ともに満足の新しい印材です。(官公庁・環境関連企業団体に推奨される印材です)
黒水牛
インドやタイの水牛の角を用いたもので、堅牢で朱肉の付きの良さに優れています。 漆黒の趣が、朱肉の朱と対比的で昔から重宝がられてきました。耐久性・硬度・粘りともに優れた印材で、角の先端の芯が通った中心部分が芯持ちと呼ばれる高級品です。
牛角
(読み方:うしのつの) 白飴色で、若干斑点縞模様があって、美しさを引き立てる印材です。別名を白水牛とも言い、オーストラリア産の水牛の角を用います。
象牙
象の上アゴの門歯に当たる牙を材料にした物で、印鑑材料としては最高級品。粘りがあり朱肉の付きが非常に良く、しかも耐久性があります。
※平成30年6月1日から、種の保存法が改正され、象牙を扱う事業者(個人事業者も含む)の届出制が登録制へ変更になります。
象牙の購入は、登録事業者からご購入ください。
書体

篆書体
漢字の基本。左右対称で均一な線幅が特徴です。典雅、流麗にして重厚、風格のある印影をつくります。実印に限らず全ての印鑑に適しています。

吉相体
篆書体を基礎にして意匠化したもの。印象が柔らかと、今最も多く使われている優れた書体です。

古印体
隷書をもとに、丸みを加えた書体。大和古印の伝統の受け継いだ日本独自の書体です。

楷書体
隷書から転化した字形の方正した書体です。
一点一画を続けて書かないのが特徴です。

行書体
楷書をくずして書きやすくした書体。
女性に特に好まれています。

隷書体
線を平行に書き、左右対称が基本です。
秦の雲陽の程貌が小篆の繁雑を省いて作ったものです。

■ 実印

実印は印鑑の中で、もっとも重要であり、法律上・社会上の権利・義務の発生を伴う。市町村役場へ印鑑登録を行い、印鑑証明を受ける印鑑です。基本的には姓名を入れます。契約書類、土地、家屋など不動産登録売買、自動車登録等に使用します。

■ 銀行印

銀行印は財宝印といい、金融関係の金銭関係の出納に使用する重要な印鑑で定期預金・振替預金・郵便貯金等の金融関係に使用します。

■ 認印

認印は一般事務(伝票関係・出勤簿・簡単な金銭受取)等に多く使われ、常に捺印用として携帯する印鑑です。

■ 訂正印

文章中の訂正誤字などを修正する時に事務処理として使用される印鑑です。

■ 社印
(角印)

社印は、会社・団体の権威と象徴を表す大切な印鑑です。 法人や団体の契約書、領収書、その他一般的な文章に使用します。

■ 割印

割印は、重要書類・株券など、契約時にふたつの書類にまたがって捺印します。見積・入札・契約等の証拠として残す印です。

■ 代表社印

代表者印は、会社設立の登記上なくてはならない印鑑で、社会的信用と権威を証明する法律上最重要な法人の実印です。
法務局に登録し法律上の権威と義務を伴う重要な印鑑です。

和(なごみ)ざいく
和風柄をあしらった印鑑とケースがセットになったハンコ

和(なごみ)ざいく 恋するはんこ
あなたのお気に入りの1本を見つけてください。

いちふ[ICHIFU]
伝統的な柄を伝統工芸であたらしい息吹を与える。

チタン印鑑
現代的で捺印性・耐久性に優れた印材として注目されています。

カラー認印
カラフルでファンシー系の印鑑

サンリオ 和(なごみ)ざいく ハローキティ
可愛い和柄デザインのキティちゃんが和ざいくに仲間入り。

サンリオ 和(なごみ)ざいく マイメロディ
可愛い和柄デザインのマイメロが印鑑とケースになりました。

サンリオ 和(なごみ)ざいく リトルツインスターズ
和柄デザインのリトルツインスターズが和ざいくに仲間入り。

認印(既製品)
既製品の認印です。

▲ PAGE TOP