奈良市で山本仙治が印材製造業を創業
合資会社山本仙治商店を設立、
代表者 山本仙治
(サンビー)の商標で回転ゴム印を製造発売
大阪市天王寺区石ヶ辻町(現本社所在地)に移転
株式会社 山仙商店を設立
代表取締役に山本仙治が就任、資本金300万円
成形による既製認印 製造販売開始
金沢店を開設
回転ゴム印製造部門を分離して、
株式会社 サンビー製作所を設立
代表取締役に山本忠重が就任
資本金100万円
神戸店を開設
名古屋店を開設
株式会社サンビー製作所を合併、
社名を山仙商事株式会社と変更
代表取締役社長に山本忠重が就任
資本金900万円
凹版活字式鋳造ゴム製造機を製造販売(布施工場)
東京店を開設
神戸工場を新築し、布施工場を総合
資本金を2,200万円に増資
本社ビル竣工
仙台店開設
資本金を4,000万円に増資
神戸工場の生産増大
樹脂成型機・金属プレス自動機など大型新鋭機 増設
優良申告法人として表敬
工芸課を新設し工芸品の販売開始
事務合理化のためコンピューターを導入
中華民国台湾に錦和印材廠有限公司を開設(現地法人)
代表取締役に山本孝重就任
優良申告法人に表敬(2回目)
CI戦略を展開、新社章、新商標ならびに 「心ゆたかなコミュニケーションづくり」 のマーケットセグメントを設定
熊本営業所を開設
大阪中小企業投資育成株式会社より投資を受け、資本金を8,000万円に増資
サンビー株式会社と社名変更
優良申告法人に表敬(3回目)
本社南館新築
エンドレススタンプ(1号) がグッドデザイン賞を受賞
優良申告法人に表敬(4回目)
現地法人サンビータイランド設立
本社社屋リニューアル工事を実施
福岡店開設
金沢店移転
優良申告法人に表敬(5回目)
阪神大震災により神戸工場が全壊、西宮工場へ移転
福岡店に熊本営業所を統合
神戸店新築移転
新コンピュータシステム導入
山本利治が代表取締役社長 就任
優良申告法人に表敬(6回目)
東大阪市に物流センター完成
名古屋店移転
受注センター開設
福岡店移転
優良申告法人に表敬(7回目)
福岡店移転
本社社屋リニューアル工事実施
(株)東京製版をサンビーグループに加入
優良申告法人に表敬(8回目)
仙台店移転
(有)伊藤金属製作所の別製回転印製作部門拡充
優良申告法人に表敬(9回目)
山本忠利が代表取締役社長 就任